lizminim

忘れていても思い出せるように。

NDロードスターRF試乗記

 散髪の帰りにマツダのディーラーを通り過ぎるとロードスターが転がっているのをチラと見かけたので、お邪魔することにした。見積もりの相談と、今後の動き、車体について直に確認できたのと、試乗までできてしまったのでとても楽しかった。今回はその試乗記。

 今回試乗したのはNDロードスターのRFタイプ。所謂タルガトップといわれるタイプ。初めて運転席に乗った感想は、「S660と広さ変わらない。。。?」という感想だった。オープンカーとは言え、普通車だし多少の広さがあるという先入観を持っていたため、騙されたという感じ。といっても175cmの私が乗ってもゆとりはあり、シートを後ろまで下げるとクラッチの加減調整ができなくなる程度には広い(わかりにくい)

 もう1つ、運転席に乗ったときに、フロントノーズが妙に長く感じることが気になった。これは運転し始めると全く気にならなくなって直ぐに慣れたが、座席に座ったときにこれは運転しにくいかもしれないと思った。だけどフロントタイヤの位置も当然運転席から遠い位置に存在することになるため運転自体ギクシャクすることは全くなかった。

 積載性能はまぁ...。バイクに乗っていた自分からすると十分荷物は載るしできることが増えそうだと思った。2人乗るとリアトランクしか使えないが、小旅行に2人で行くというのは十分可能だと思う。ただ、クラッシュパッドを積んで外岩に登りにも行きたいため、外付けキャリアの購入も検討したい。

 今回は春日部市内を15分程度運転させてもらった。車幅間隔は過去にマツダ・ベリーサを所有していたため、それよりも横に短くて運転しやすいなと思ったが、お店の人曰くそんな変わらないはずですよと教えてもらった。目線が地面に近いので慣れると運転しやすいと感じた(慣れてるというのが大きい)

 エンジンは2000ccあるので、私にとってはパワーは十分。で、今回は街乗りだったのでバイパス進入時にしかアクセルを開けることができなかったが、この車は恐らくコーナリング中にアクセル踏んで曲がると楽しい車な気がしている。お店の人曰く1500ccの方が楽しいからそっちのがオススメとのこと。ソフトトップを購入するつもりでいるので、そちらが楽しいのは嬉しいかもしれない。

 タルガトップ型のオープンを試してみたかったので信号待ちでオープンも試した。ちょっと指挟みそうで怖いなと思った。個人的にはロードスターで一番いらない機能だった(ハードトップだし手動はあり得ないんだけどもね)。オープンにした時の感覚は、まぁなんだか既視感のある感じだった。s660の方がなんとなーく開けてる気がしたが、おそらく運転席の窓を閉じてたからだと思う。そこも開けて試してみればよかった。オープン感は必要十分という感じ。だけどRF買うような人はオープンをメインに楽しむような人じゃないような気もする。

 久方ぶりのMT運転だったが、派手にギクシャクすることもなく滑らかに運転できたので練習しといてよかったなという感じ。こればっかりは親父に感謝。

--

 総括すると、今すぐ欲しくなってしまった。中古で買うにしても200万以上は出す必要があるため早くても今年の冬のボーナスを待つ必要がある。最近はバタバタしているので、買っても乗れないんだけどね。あとGR86の試乗もしておきたい。あとコペン。そういえば昇級の匂わせがあったので、来年2月に昇級したらそのタイミングでもう一度検討してみてもいいかなと思っている。